各種ご質問について
ここでは利用に関するよくあるご質問にお答えしています。
電話で部屋の予約はできますか?
仮予約であれば可能です。仮予約後、3日以内に受付にて本予約を済ませてください。
予約を取り消す場合の連絡は電話で大丈夫ですか?
電話でも受け付けています。
予約の利用回数制限はありますか?
原則として月2回です。但し、予約が空いている場合は利用後にもう1回まで予約できます。
貸出の図書はありますか?
交流スペースに閲覧用の図書や絵本があります。貸出を希望される方は職員までお声かけください。
駐車場はありますか?
一般の方のための駐車場はありません。(障がい者用駐車場1台分のみ)
上白根コミュニティハウスへ行きたいのですが、何か目印はありますか?
鶴ヶ峰自動車学校とファミリーマートが目印です。
旭区以外の住民ですが利用できますか
国籍・住居を問わず、どなたでもご利用いただけます。
印刷機はありますか
あります。A4の場合コピー利用では1枚10円です。 印刷機利用では製販代1枚50円、インク代1枚1円、紙代1枚1円となっており、大量に印刷される場合はコピーよりお得です。
AEDはありますか
あります。上白根コミュニティハウスでは毎年秋に救命救急講習を実施していますので、是非ご参加ください。
飲食はできますか
軽食であれば、交流スペースやお部屋でできます。なお、交流スペースには飲料水等の自動販売機があります。
忘れ物をしてしまったのですが
上白根コミュニティハウスでは、拾得物を1か月間保管しております(食品などは除く)。
休館日はいつですか
毎月第3月曜日が休館日です。但し、祝日と重なった場合は翌平日となります。